地元城東区関目で生まれ育ち、その後関西医科大学病院、済生会野江病院で長年にわたり多くの方々の様々な病気の診療、治療を行ってまいりました。
特に胃腸や肝臓などのお腹の病気については胃もたれや腹痛、便秘などの誰もが経験する病気からがんの治療まで多くの患者様を診療してまいりました。
このたび父親とともに二人三脚で診療することになりました。
これからも地域の皆様に頼られるかかりつけ医として「やさしい」クリニックであり続けますのでよろしくお願いいたします。
若松医院 院長若松 隆宏
患者様が健康な生活を送る
お手伝いをしたい
感染対策実施中
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・土曜日午後、日曜・祝日休診
がん検診について
当院では大阪市がん検診を行っています。対象は胃がん検診(内視鏡を使用、年度末で50歳以上、2年に1回、料金は1500円)、大腸がん検診(年度末で40歳以上、1年に1回、料金は300円)、肺がん検診(年度末で40歳以上、1年に1回、無料)、前立腺がん検診(年度末で50・55・60・65・70歳の男性、5年に1回、料金は1000円)です(料金が免除対象となる方もございます)。ご希望の方は電話でお問い合わせください。
発熱患者様へ
当院は大阪府に指定された新型コロナ感染疑い患者様の診察を行う検査・診療医療機関です。
かぜ症状(発熱、咳、のどの痛み、鼻水など)がある場合は必ず前もってご連絡ください。
無料PCR検査について
当院では大阪府に在住の方で新型コロナに感染の不安がある方に対し無料PCR検査を行っています(症状のある方は発熱外来での診察となります)。結果報告は翌日にメールあるいは電話で行い、検査結果の有効期間は検査翌日から3日間です。なお早急に結果をご希望の方は抗原定性検査も可能です(その場合判定結果は翌日まで有効です)。ご希望の方は電話あるいはWeb予約も可能ですのでご利用ください。
新型コロナ陽性の方へ
新型コロナ検査で陽性と判明し療養期間中の電話(オンライン)診療、投薬をご希望の方は診療時間内(平日9時から12時、17時から20時、土曜日9時から12時)にお電話でご相談を承ります。
オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社)について
オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社)の対象は1・2回目接種を終えた12歳以上の方で接種券が届いている方です。予約制ですのでご希望の方は平日・土曜日9時~12時30分、平日17時~20時にお電話ください。
インフルエンザワクチンについて
インフルエンザワクチンをご希望の方は電話でご相談ください。
ホームページをリニューアルしました
今後とも若松医院を宜しくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・土曜日午後、日曜・祝日休診
お問い合わせはこちら
アクセス情報
今里筋線「関目成育」駅より徒歩2分、京阪「関目」駅より徒歩3分、谷町線「関目高殿」駅より徒歩5分で複数の駅からアクセスが可能です。
日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医が検査を行います。
安心してご相談ください。
地域の方に支えられて50年。
これからも患者様の健康のお手伝いができるよう、バリアフリー化など、医院のリフォームを行い、患者様が過ごしやすい環境を整えております。
日中に来院が難しい患者様のために夜20時まで診察を行っています。お仕事帰りや、習い事の帰りなどご来院ください。
当院は、高次医療機関との連携を行なっております。
入院や手術が必要な場合は、近隣病院をご紹介しております。
地元城東区関目で生まれ育ち、その後関西医科大学病院、済生会野江病院で長年にわたり多くの方々の様々な病気の診療、治療を行ってまいりました。
特に胃腸や肝臓などのお腹の病気については胃もたれや腹痛、便秘などの誰もが経験する病気からがんの治療まで多くの患者様を診療してまいりました。
このたび父親とともに二人三脚で診療することになりました。
これからも地域の皆様に頼られるかかりつけ医として「やさしい」クリニックであり続けますのでよろしくお願いいたします。
若松医院 院長若松 隆宏